笠原寺– Author –
笠原寺
-
青葉まつり(6月15日)について
(写真は智積院HPからの引用) 6月15日は、当山のご本尊さまである弘法大師さまのご誕生日です。また、6月17日は、真言宗中興の祖・興教大師さまのご誕生日です。今年は、両祖大師さまのお誕生をお祝いし、総本山智積院の「青葉まつり」に参加いたします。... -
きもの供養(5月29日)について
毎年5月29日は、「呉(5)服(29)」にちなんだ「呉服の日」です。この日にあたり、笠原寺では「きもの塚」にて着物供養を執り行います。供養が終わったお着物等は、後日笠原寺にてお焚き上げいたします。長年ご愛用いただいたお着物や帯など、想いのこも... -
つつじまつり(5月5日)について
「体験を通して すごい‼ を感じる一日に」 こどもたちに、“すごい!”という感動をたくさん体験してほしい——そんな思いを込めて、笠原寺では自然や文化、科学にふれる体験イベントを開催します! 山登りで自然の大きさに驚き、音楽で心をふるわせ、畑の見学... -
まんだら大作戦のお礼
このたびの「まんだら大作戦」にご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました。一人ひとりのお力添えにより、お寺の空気もいっそう清々しくなりました。これからも皆さまとともに、清らかな場を保ってまいりたいと思います。次回の「まんだら大作... -
まんだら大作戦(4月13日)について
4月13日(土)に、笠原寺にて「まんだら大作戦」を開催いたします。 この催しは、皆さまとご一緒に境内のお掃除を行い、お寺の空間を曼荼羅のように美しく荘厳された環境へと整えることを目的としています。掃除を通じて、心も清めるひとときをご一緒でき... -
さくらまつり(4月6日)について
【日程】4月6日【時間】10時30分から17時まで 笠原寺のさくらまつりでは、10時30分からタウンミーティングをおこないます。 タウンミーティングでは、子供の未来を思い、まちづくりについて皆さまと話し合いをします。 その他露天も多数あり、音楽や踊りの...