笠原寺– Author –
笠原寺
-
弘法大師ご誕生1250年記念慶祝法要
5月21日(日)午前11時よりお大師様のご誕生1250年をお祝いして慶祝法要が行われました。風薫る日に行われた法要は、お大師さまの笑顔に出会えたとも思えました。お大師さまは、三密行に専心することで生きて仏様になれるとお教えくださいます。真言宗での... -
第10回まんだら大作戦
令和5年は宗祖弘法大師様のご誕生1250年の記念事業としてはじめた境内整備の最後の年となります。お大師様の、衆生全てを救う。とのご誓願と共に日々歩んでまいりました。境内の整備により、お一人でも多くのご信徒が心の安寧を得て下されば幸いです。&nbs... -
第6回つつじ祭り
5月3日は、つつじまつりを行います。京都橘大学のげんkids応援隊もやってきて、子供達とクイズを行います。山でとった生き物を調べ、みんなでつくる生き物図鑑をつくります。岩屋こども園アカンパニの園児たちの作品はゴールデンウイーク中、本堂に展示し... -
4月23日 第9回仏教講演会
>>>4月23日講演会のチラシはこちらです。 -
4月8日 花まつり
4月8日、お釈迦さまはインドのルンビニ園でお生まれになりました。その時、竜王がお釈迦さまの誕生を喜び、甘茶を降らしたともいわれています。そうしてこの時期には、お釈迦様に甘茶を注ぎお祝いします。本堂前では、インド古典音楽、インド舞踊の奉納を... -
4月2日 第6回さくらまつり
1日から8日まで本堂内に花御堂をお祀りしております。お釈迦様に感謝の祈りと共に甘茶を注いでください。また、境内では、教室ゆびまるこの皆様の作品、パステルアート展が行われています。桜の咲く境内では、様々な出店、またフラダンスの演舞奉納が行わ...